データベース毎の使い方・資料の探し方、図書館の活用方法等を教えて下さい。

Category: 6.その他


データベースの使い方

 図書館では有料の多くの学術情報データベースを契約しています。
 『データーベースリスト』の左側のカテゴリーメニューから分類を確認のうえ、ご利用ください。
 データベースを選択すると、各データベースの収録内容・利用上の注意・ヘルプガイド・同時アクセス数等が表記されていますので、利用の際に参考にしてください。
 なお、図書館では定期的にこれらのデータベースの利用法についての講習会を開催しています。図書館のイベント情報をチェックしてみてください。また、レファレンスカウンターでは随時、個別に利用法をご案内しています。開室および受付時間内にカウンタ―にお越しください。


資料の探し方
 図書館の資料はCHOIS(Catalogue)で探します。CHOISの利用法は当ページFAQのほか、図書館で作成している『学術情報のさがし方ガイド』に記載していますので、ぜひご覧ください。
※『学術情報のさがし方ガイド』は学内者限定です。全学メールアカウント(@g.chuo-u.ac.jp)でGoogleにログインしたブラウザからアクセスしてください。


図書館の活用法
 まず、図書館が所蔵している資料類を把握しましょう。CHOISからキーワードで検索してみてください。ヒットした書誌詳細情報の中にある、件名や分類のリンクを辿って、ご自分のテーマにあった資料を探すのもお薦めです。
 欲しい論文がタイトルしかわからない場合は、どの雑誌に載っているのかをCiNii Researchで確認し、雑誌タイトルをCHOISで検索してみてください。CHOISでは、論文名では検索できないので注意してください。
 電子ブックや電子ジャーナルは、学内ネットワークからアクセスしてください。自宅など学外で利用している時は、所定のVPNソフトをお使いの端末にインストール、起動のうえアクセスしてください。詳しくは「学外から契約データベースに接続するには」のページをご覧ください。
 資料の検索や、データベースの利用について分からないことがある時は、レファレンスカウンターにお尋ねください。メールでのご質問も受け付けています(学内者限定)。
 大学に在籍している期間中、ぜひ多くの資料に触れてください。