よくある質問(FAQ)
タイトルをはっきり覚えていないときはどう探せばよいですか?
Category:
2.中央大学の蔵書の調べ方
詳細検索で、タイトルや著者など思いだせるキーワードを入力して検索してみましょう。
検索した結果、ヒット数が多すぎる場合は、検索結果一覧画面の左側に表示される「絞り込み検索」メニューの「分類」の項目から絞り込むことが可能です。分類の他に、資料種別・所蔵館・著者名・出版年・分類・件名・出版者・言語などでも絞り込みが可能です。
日本語の資料の場合、漢字を覚えていない時はヨミをひらがなで検索することも有効です。
例)「子どもの貧困」か「子供の貧困」か思い出せないとき
→[こども 貧困]で検索。 …「子供」、「子ども」、「こども」のいずれもヒットします。
タイトルの一部分をはっきり覚えている場合、覚えている部分の前後に[#]と[*]をつけることで、覚えている文字列をタイトルに含む資料を探すことができます。
例)タイトルに「環境教育の実践」という言葉を含むことは覚えている。
→[#*環境教育の実践*]
「環境教育の実践」という文字列を含む資料がヒットする。
「環境」、「教育」、「実践」がタイトル中で離れて登場する資料はヒットしない。
キーワード検索でうまく探すことができないけれども、調べたいテーマは決まっている場合は、検索画面の下部にある分類検索も使ってみましょう。
例えば、統計学関連の資料を探しているのであれば、分類検索で
「4:自然科学 > 41:数学 > 417:確率論.数理統計学」
を選択すれば、該当分野の資料に絞って資料を探すことができます。
探している本が見つけられない場合は、図書館のレファレンスカウンターにお気軽に相談してください。